【スターフィールド】何もないところに着陸したら惑星マップに着陸エリアってのがずっと表示されるんだが、これ削除出来ないのか?

【広告】






消せないっぽいなそれ
俺もちょっと気になってたけど



うーむそうかぁ
邪魔だから消したいわ



試してないけどpc版のスレにこんなんあったぞ

自分で惑星に効果した時にできる着陸ポイント消せる方法あったわ
該当の降下ポイントから降り立った後に拠点作ってすぐ拠点削除、その後飛び立てば自動的にポイントも消えるみたい
これでアイコン汚れを気にせず心置きなく惑星内のロケハンできるぜーやったー



試してみるわありがとう!

どっちも1回のグラヴドライブの距離に影響するらしいし合計数なのかな?



パラメータに表示されるジャンプ距離てのが船体の重さとモジュールの推力から出る値(最大で30らしい)で、
あとはそれをベースに燃料タンクの容量で実際のワープ距離が決まるんじゃないかなと勝手に思ってる…


船のパーツ接触してても装備できる裏技見つけたかもしれん

グラヴ推力で1回のジャンプ可能範囲(光年)が決まって、その範囲内での1回のジャンプ可能範囲は燃料によって決まるってことかな…?
グラヴ推力が十分にあっても、燃料が少なければその推力での最大ジャンプ範囲まで飛べない的な



というよりは時速○○kmで定走する車にガソリン何リッター積むか、みたいなのをイメージしてた


昨日のグラブジャンプ距離の話だけど、ジャンプするときの小窓に
・今回の移動に必要なジャンプ回数
・自機のジャンプ性能(最高30のやつ
・今回の移動の総距離
・消費する燃料/タンクの容量
とかの数字が出るからこれで合ってるみたい
ちなみに自機のジャンプ性能分いっぱいで飛ぶのに燃料40必要みたい

概ね「ワープ可能距離=自機のジャンプ性能×燃料タンクの容量/40」て感じ?



これで消せたわ!
ありがとう!



【広告】





参照元
【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part14
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1694132523/


topに戻る



コメントを残す